平戸 航太ひらどこうた
参議院議員(日立労組本社支部)
■略 歴
2010年 九州大学 工学部 卒業
2012年 九州大学大学院 工学府 修士課程 修了
2012年 株式会社日立製作所 入社
2023年 国民民主党千葉県第7区総支部総支部長に就任
2024年 第50回衆議院議員選挙に挑戦し次点
2025年 第27回参議院議員選挙 比例代表(全国)に挑戦し、初当選
■政党:国民民主党
■その他
家族:妻、2人の子ども
趣味:サッカー、マラソン、格闘技観戦、読書
座右の銘:好きこそ物の上手なれ縁の下の力持ち
私の政策
産業
電機産業の力で魅力あふれる未来をつくります
1.科学技術やデジタル化の進展で産業の成長をけん引し、社会課題を解決します
2.カーボンニュートラルによる持続可能な社会を実現します
3.付加価値の適正循環(適正取引、価格転嫁など)に取り組み、産業の発展に貢献します
職場
誰もが心豊かに働き、成長を実感できる職場をつくります
1.心の豊かさを実感できる、ライフスタイルにあった働き方を実現します
2.多様性が尊重される環境づくりを進めます
3.電機産業の発展を支える人材の育成と環境整備に取り組みます
暮らす
将来にわたって安心して暮らすことのできる社会をつくります
1.国民の不安を払しょくし、持続可能な公的年金制度を実現します
2.子育て支援策を拡充し、すべての子どもの育ちを社会全体で支えます
3.大学など高等教育の経済的負担を軽減します
4.現役世代の過度な負担を軽減し、手取りを増やします